当ブログのオススメの10記事はこちら!
  • 中国語の始め方
  • 分野別学習方法
    • リスニング
    • リーディング
    • ライティング
    • スピーキング
    • 発音
    • 単語
    • 文法
  • 語学コラム
    • 台湾華語
    • 台湾語
    • 英語
  • 海外生活
    • 台湾
    • 旅行
    • 留学
  • お問い合わせ
台湾語

台湾在住の日本人が台湾語を学ぶべき7つの理由【台湾語のすすめ】

2022/03/27 narumori
本気で学ぶ!中国語学習ジム Gymnese
「中国語」と「台湾語」の違いを正確に説明できる人はいますか?? 台湾ではどちらが多く使われているか知っていますか?? 僕は今 …
台湾語

台湾語は将来台湾から消滅する?【絶滅危惧言語の台湾語】

2022/03/27 narumori
本気で学ぶ!中国語学習ジム Gymnese
下記のWikipediaからの引用文によると、今現在の台湾の公用語は『中国語(北京語)』となっている。 台湾の公用語は中国語(北京 …
ブログ

僕のブログ歴│これまで「アメブロ」に書いてきたこと。そして新しい「narumori.com」への想い。

2022/03/27 narumori
本気で学ぶ!中国語学習ジム Gymnese
2013年〜、僕はアメブロをはじめました。 アメブロを始める前は、大学時代に昔流行ったmixiや今はもう無きマイスペースなどで少し文章を書 …
台湾語

台湾語の辞書を使って単語を覚えよう。「台灣閩南語常用詞辭典」の使い方について

2022/03/27 narumori
本気で学ぶ!中国語学習ジム Gymnese
こんにちは、成守淳(@narumorijun)です。 今回は、「台湾語の辞書」について紹介します。 台湾語の辞書がほしい!  …
台湾語

台湾人が台湾語を喋れないことが台湾でネタになる時代【台湾語存続の危機】

2022/03/27 narumori
本気で学ぶ!中国語学習ジム Gymnese
台湾人なのに台湾語が喋れない? 最近、台湾語が喋れない台湾人が台湾で急増しています。 僕は台湾語は近い将来消滅するか、絶滅危惧言語になる …
中国語の知識

そうだ 中国語の検定試験、受けよう│中検&HSK&TOCFL&TECCの比較表

2022/03/27 narumori
本気で学ぶ!中国語学習ジム Gymnese
中国語の検定試験を受けたことはありますか? 僕は大学時代に中国語検定2級と旧HSK9級(現在の6級に相当)に合格しました。 中国語検 …
台湾語

【「台湾語検定」を受けてみよう】「台灣閩南語語言能力認證」と「全民台語認證」について

2022/03/27 narumori
本気で学ぶ!中国語学習ジム Gymnese
「中国語検定」ではなく「台湾語検定」 そもそも日本人で台湾語を勉強している人は少ないので「台湾語検定」も当然ながら知名度はものすごく低いで …
台湾語

【おすすめ教材】中国語のピンインと四声で学ぶ台湾語『漢語拼音迷你台語』

2022/03/27 narumori
本気で学ぶ!中国語学習ジム Gymnese
台湾語の「発音表記」について 台湾語の発音を表すために、台湾語にはいくつかのピンイン表記(ローマ字表記)が存在します。 ちなみに、中 …
台湾語

【台湾語のピンインの種類】今から学ぶなら「TL(臺灣閩南語羅馬字拼音符號)」をオススメしたい

2022/03/27 narumori
本気で学ぶ!中国語学習ジム Gymnese
台湾語のピンインは一つじゃない!? 台湾語の学習が難しい点の一つに「台湾語のピンインのスタンダードがいくつかある」ということが挙げられると …
台湾語

【5分でわかる台湾語講座】台湾語をとても分かりやすく解説している動画を見つけたよ!

2022/03/27 narumori
本気で学ぶ!中国語学習ジム Gymnese
動画で台湾語を学ぼう 今回たまたまyoutubeで台湾語について解説している動画を見つけたので、皆さんにシェアしようと思います。 こ …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
中国語パーソナルジム代表
成守淳(なるもり じゅん)
「中国語パーソナルジム」を立ち上げ、学生から社会人まで、今まで100人以上、2,000時間以上マンツーマンで中国語/台湾華語を教えている。
\ Follow me /
本気で学びたい人のコーチング式講座


本気で学びたい人が短期間で効率よく学べるコーチング式マンツーマンオンラインスクール「中国語パーソナルジム」を作りました!

どこよりも分かりやすいカリキュラムと、無制限のサポートが特徴です。

台湾華語グループオンライン集中講座


「台湾Talk」が運営する最大6人の少人数のグループレッスン。1時間あたり1000円とコスパよく台湾華語が学べる3ヶ月集中講座。

台湾華語マンツーマンオンライン授業


「台湾Talk」が運営する台湾華語のマンツーマンオンラインレッスン。日本人講師や台湾人ネイティブから効率よく中国語を学びましょう!

「中国語学習ジム」LINEマガジン

ブログを全部読んでもらうのは大変だと思うので、中国語学習に関連する必要なエッセンスを抽出して情報を発信します!
中国語学習に役立つ様々な「無料プレゼント」も配布中です!

Tweets by narumorijun
カテゴリー
  • プロフィール 4
  • 中国語 28
    • 中国語のすすめ 3
    • 分野別学習方法 15
      • リスニング 6
      • リーディング 3
      • スピーキング 2
      • 発音 1
      • 単語 2
      • 文法 1
    • 中国語の知識 6
    • 学習ツール 5
    • スクール紹介 4
  • 語学コラム 22
    • 台湾華語 3
    • 台湾語 16
  • 海外生活 8
    • 台湾 5
    • 旅行 2
    • 留学 2
  • ガジェット 13
    • PC・周辺機器 1
    • スマホ・タブレット 1
    • アプリ・WEBサービス 11
  • ブログ 2
最近の投稿
  • 【名言で学ぶ中国語】映画『LIFE!』より、LIFE誌のスローガンが僕の世界一周の目的と同じだった件 2022/03/27
  • 中国語は「独学」でどこまでできるようになるか? 2022/03/27
  • 中国語の「繁体字」と「簡体字」の違いとは?日本語に近いのはどっち? 2022/03/27
  • 【大公開!】僕が人の笑顔を撮影するときの「最重要レンズ」はコレだ!! 2022/03/27
  • 【今年で12年目!】僕のカメラデビューから現在に至るまでの「カメラ歴」を振り返ってみた。 2022/03/27
アーカイブ
  • 2022年3月 57
当ブログに関して
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
2022  本気で学ぶ!中国語学習ジム Gymnese