こんにちは、成守淳(@narumorijun)です。
今回は、「ドラマを使った中国語の勉強方法」を紹介します。
多くの人がドラマを使った語学学習をオススメしていますが、当然、中国語学習にもそれは当てはまります。ただ、実際にどのようにしてドラマを中国語学習に取り入れていいのか、何をどうやって見たらいいか分からない方も中にはいらっしゃるのではないでしょうか?
今回は具体的にドラマがどう役に立つのか、具体的にドラマを使ってどのように学習すればよいか紹介します。
・中国語学習にドラマがオススメの理由
・ドラマを使った具体的な学習方法
・中国、台湾のおすすめのドラマ
ドラマを使った勉強がオススメな10個の理由

ドラマを使った外国語学習にはメリットがとても多いです。
① スキマ時間を使ってスマホで気軽に視聴できる
② 楽しみながら大量の中国語を聞ける→中国語脳、リスニング力アップ
③ 実際にネイティブがよく使う日常会話に触れられる
④ 会話のリズム・トーンが自然と身につく
⑤ 字幕を追いかけることで速読力も上げられる
⑥ 語彙力(単語・フレーズ・言い回し)のアップ
⑦ 漢字と発音がリンクされる
⑧ 反復学習ができる
⑨ 中国語だけでなく、現地の文化も学べる
⑩ 教科書で勉強したことの復習になる
ドラマを使った具体的な学習方法
まず「LLN」を使いましょう!
(LLNの詳細は下記の記事を参考にしてください)
https://narumori.com/lln
具体的な学習手順
① 中国語音声、中国語字幕+日本語字幕 → 内容を楽しむ
② 中国語音声、中国語字幕 → 中国語を理解(単語・フレーズのチェック→オリジナル単語帳)
③ シャドーイング → 中国語を練習、好きなフレーズを探す
よく音声だけで聞き取れるようになりたいという方も多いですが、無理に字幕を消す必要はありません。漢字と音声をリンクさせながら視覚と聴覚の両方を使ってドラマを見た方が記憶の定着が高まります。
中国語学習にオススメのドラマ6選
恋愛や家族をテーマとしたヒューマンドラマを選ぶとよいでしょう。アクション系や医療系などのものに比べると、中国語の日常会話の練習という意味でオススメです。その理由は3つあります。
① 会話をしている時間が長い
② 使われる語彙が日常的なものが多い
③ 実際ネイティブが喋っている会話に近い
「NETFLIX+LLN」で見れるドラマ
台湾ドラマ
①『我可能不會愛你』
②『命中注定我愛你』
③『下一站,幸福』
中国ドラマ
①『三十而已』
②『以家人之名』
③『欢乐颂』
まとめ:ドラマで中国語を勉強しよう!
以上、ドラマを使った中国語の勉強について紹介させていただきました。
ドラマ好きの人はもちろんのこと、これまでドラマを見たことがない人も是非一度はチャレンジしてみてください。きっと中国語力アップの役に立ちますよ!