台湾語がメインの「台湾語専門サイト」
台湾語をメインに情報発信しているブログを3つ紹介しようと思います。
いずれのサイトもさらっと見ただけなので、詳細は分かりませんが情報量が豊富だったり、役に立つ内容が多そうな気がしたので、僕も今後、参考にさせていただこうと思います。
(もし他にもあれば、その都度追記していこうと思っています!)
① 台湾語がちょびっと話せるよ!–我會曉講一點點仔台語!
「台湾語、独学の道」というカテゴリーがあって、現状ほぼ独学するしか術のない台湾語学習について書かれてありますので、台湾語学習者にとってきっと役に立つはずです。
台湾語学習以外にも、例えば歌、映画、ドラマ、文学など多角的に台湾語に関する情報がたくさんあって、当ブログを読むだけで台湾語についてかなり詳しくなれそうな気がします。
また、台湾語以外にも、中国語(台湾華語)についても多くの記事がありますので、こちらも参考になりそうです!
② 台湾語学習ノート
読んで字の如く、台湾語学習の記録をつけていらっしゃるようです。
「台湾語学習ノート」というカテゴリーの記事がなんと322もあるので(2019.2.17時点)、かなりの情報量です。ここまで継続されているのは本当にすごいことですね!
台湾語以外にも台湾の情報などについても書かれています。
③ 台湾好七桃 (←閉鎖?)
https://tw-7peach.com/
(アクセス不可能)
こちらは記事数自体は少ないですが、台湾語をメインに取り扱っており、参考になる記事もたくさんあります。台湾語の声調の表など参考になります。
まとめ
いや〜、台湾語というかなりのマイナーな部類に入るであろうテーマを専門的に取り扱っているサイトがあり、なかには長期間継続して更新されてあるブログがあるのを発見し驚くと同時に、仲間を見つけたような気持ちになり嬉しくなりました。
台湾語に興味のある皆様も是非、色々なサイトを参考にしてみてくださいね!
また、他にもこんなサイトがあるよ〜というのがあれば是非教えていただければ嬉しいです!